韓国e-learnig視察報告会を開催

2012/12/14
韓国e-learnig視察報告会を開催しました。

去る10月23日より約1週間、GKB48の有志で初の海外勉強会として、韓国へe-Learning視察に行って参りました。
システムゼウスさんの都さんのコーディネートにより、韓国Uラーニング連合会等の団体をご紹介いただき、非常に有意義な訪問をさせていただきました。

この体験をぜひメンバーの皆様にお伝えすべく、ツアー参加者を中心としたプレゼンによる報告会を実施しました。
明治大学のe-Learningの専門家、宮原俊之さんにもお話いただきました。
また、第3セッションとして、質疑応答を兼ねて、東京、大阪とをつなげてテレビ会議を開催しました。
https://www.facebook.com/events/443360345728528/

□日時:2012年12月14日(金) 17:30-20:30
□会場:東京 明治大学駿河台キャンパス 13号館約50名
    大阪 龍谷大学 梅田キャンパス 
□発表者:
・河本敏浩(全国学力研究会)
・西村準吉(佼成学園中学高等学校)
・簗瀬誠(佼成学園佼成学園中学高等学校)学校)
・宮原俊之(明治大学(明治大学)
・韓国からのビデオレター
・栗原直以(聖学院大学)
・今井宏美(株式会社プロソディ)
・田尻慎太郎(嘉悦大学)大学)
・浜村寿紀(共同通信社)通信社)
・質疑応答(大阪会場とのビデオ会議システムによる討論)

各講演内容の公開は各発表者の許諾を得た上で公開を予定しております。
 

当日のレジュメ
https://www.facebook.com/download/471493712897180/121214韓国勉強会gkb.pdf

多数のご来場ありがとうございました

「教育カンファレンス:これからの「教育」の話をしよう〜教育改革×ソーシャルの力〜」は
2012年8月23日東京会場、大阪会場にて開催されました。

多数のご参加ありがとうございました。

 また、登壇いただきましたスピーカーの皆様、
協賛:丸善株式会社様、
会場をご提供いただきました大日本印刷株式会社様、追手門学院様、

そして ゼロから力を合わせて作り上げてくださったボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

カテゴリー: news

東京会場の様子をUstream上にアーカイブ

2012年8月23日に開催された
「教育カンファレンス:これからの「教育」の話をしよう〜教育改革×ソーシャルの力〜」東京会場の様子はUstream上にアーカイブされています。
ご参加いただけなかった方もご覧いただくことができます。

前半
http://www.ustream.tv/recorded/24900911

後半
http://www.ustream.tv/recorded/24902521 

一部音声が収録されていない部分がございます。
申し訳ありません。ご了承ください。

カテゴリー: news